- パキパキ股関節の骨が鳴る。骨盤のゆがみがある
- 階段をあがるのがつらい
- 膝が痛くて背座ができない
- お医者さんに老化と言われた
- 天気が悪くなると、痛くなる
- 椅子から立ち上がるとき、膝が痛い
- 歩くときに足を引きずる
その膝・股関節痛をカラダラボが
解消してみせます!

膝・股関節痛を放っておくとこんなことに
なってしまうって知っていましたか?
- 股関節の柔軟性がなくなり、歩くのが大変になる
- ずっと立っていると周囲の筋肉がすぐに固まり、おしりの圧迫感を感じる
- 身体が硬くなり、老化が促進する
- つえがないと歩けなくなる
- 階段の上り下りがつらくなる
- 寝起き、立ち上がるのがつらくなる
膝・股関節痛の主な原因
おしりの筋肉の硬化
おしりの筋肉が股関節の動きを制限しています。
足の外回し・内回しのバランス
バランスが崩れると、股関節の柔軟性が欠如します。
膝の靭帯の動きにひっかかりがある
膝の間接に負担がかかりやすくなり、
膝痛を起こします。
カラダラボのアプローチとは?
アプローチ方法

足首、膝、股関節の関節の連動性を高めることによって、
各関節にかかる負担が減り、痛み軽減につながります。おしりの筋肉の柔軟性を高めて、股関節の動きをよくします。
ふくらはぎの筋肉の柔軟性を高めることで、
老廃物の排泄を行いやすくし、足に疲れがたまりにくくします。
食事指導※2014年9月より本格始動

東洋医学に基づきながら、
現代のライフスタイルに無理なく
取り入れられる方法を提案します。
ダイエットや不眠、便秘、疲労などの
諸所の不調改善の予防ができ、
全体の健康の底上げを行います。
カラダラボにお任せください!!
膝・股関節痛におすすめのコースは?
トータルコンディショニング