施術内容
【ご来店時の症状(before)】
ほとんど自覚症状はなく、全身の柔軟性に欠けていました。
前屈は-10cm。
【見立て】
運動や遊びの後に全くストレッチをしていないため
筋肉のはりも強く関節可動域が狭くなってしまっていました。
【コース選択】
トータルコンディショニング60分
【施術の流れ】
全身の柔軟性を上げる必要がありました。
まずは首と肩周りの可動域チェックです。
うつ伏せで背中から順に指圧をいれ足指と足首を繰り返し動かしました。
そして、ふくらはぎ・裏モモ、お尻の筋肉を母指圧と肘圧で緩めていきました。
その後、仰向けで股関節・膝関節・足関節の連動を体に覚えこませる為に
対角らせん運動を少しずつ可動域を広げながら反復運動しました。
反復運動は主動筋(収縮)と拮抗筋(伸張)が交互に入れ替わり
ストレッチ効果を得ながら身体に覚えさせることが出来ます。
さらに上半身と下半身の連動を促すためにツイスト運動を取り入れました。
【施術後(after)】
ストレッチまで終わると
前屈が-2cmほど出来るようになりました。
【お客様の声or表情など】
やみくもにストレッチやっても効果がなかったけど、
可動域を意識して動かすと柔らかくなるのはとても不思議です。
スノボで怪我しない為の体作りをしたい方は、カラダラボ太田本店川津まで